ブラスの祭典/佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラ
日本を代表するプロのウィンド・オーケストラであるシエナ・ウィンド・オーケストラと佐渡 裕のデビューCD。
クラッシックからのアレンジ曲あり、吹奏楽のオリジナル曲ありで、ウィンド・オーケストラの迫力ある演奏を満喫できる一枚。
▶ ぐるぐる王国 >>>《送料無料》佐渡裕/ブラスの祭典(CD)
管理人は、このCDジャケットを何回見ても、白い服を着た佐渡指揮者が、柔道着を着ているように、見えてしまう。
赤いバックに、白い柔道着、がんばれニッポン!?武闘派CDのイメージからどうしても離れられない・・・。
そんな管理人のたわごとは横においといて、吹奏楽ファンの家人のレビューです。
---
1曲目の序曲で始まり、メインディッシュのあとはアンコール風に「主よ人の望みの喜びを」とマーチ「星条旗よ永遠なれ」で終わる構成もコンサート風で面白い。
特に「キャンディード序曲」と「シンフォニック・ダンス」は、作曲者であり指揮者でもあるバーンスタイン本人に佐渡が指揮を師事していることもあり秀逸の出来。
このCDに入ってる18曲のうち7曲は学生時代に吹奏楽で演奏したことのある思い出の曲ばかりで、このCDを選んだ理由のひとつ。
「バレエ《ガイーヌ》」の中では「剣の舞」が超有名で、速いテンポで難易度が高そうに思えるが、「レズギンカ」の方が意外に難しかった記憶がある。
ブラスの祭典/佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラ:CD DATA
▶ 演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ/指揮:佐渡裕
▶ 発売日:1999/11/25
▶ 品番:WPCS-10310
▶ 収録曲
- 「キャンディード」序曲/レナード・バーンスタイン
- アルメニアン・ダンス パート1
- 朝鮮民謡の主題による変奏曲
- バレエ「ガイーヌ」~剣の舞
- バレエ「ガイーヌ」~子守歌
- バレエ「ガイーヌ」~バラの乙女たちの踊り
- バレエ「ガイーヌ」~レズギンカ
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~プロローグ
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~サムウェア
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~スケルツォ
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~マンボ
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~チャ・チャ
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~ミーティング・シーン
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~クール~フーガ
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~ランブル
- 「ウエスト・サイド・ストーリー」/レナード・バーンスタイン~シンフォニック・ダンス~フィナーレ
- 主よ、人の望みの喜びよ/ヨハン・セバスティアン・バッハ
- 星条旗よ永遠なれ/スーザ
ブラスの祭典/佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラ:CD販売情報
▶ ぐるぐる王国 >>>《送料無料》佐渡裕/ブラスの祭典(CD)
▶ 吹奏楽専門ショップBandPower >>> ブラスの祭典/ 佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラ
▶ 楽天ブックス >>>ブラスの祭典