テーマ別

Calssic:リヒャルト・シュトラウス

シュトラウス、シューベルト、ブラームスとのお散歩|ウィンナ・ホルンズ&アート・ブラス・オヴ・ウィーン

「シュトラウス、シューベルト、ブラームスとのお散歩」という副題から、3人の作品ばかりを集めたアルバムかと思ってしまうが、実際には18曲中の7曲だけで、オーストリア民謡からマーラー、ブルックナーやメンデルスゾーンなど多彩な作品がならんでいる。...
Classic:コレクション

グレート・クラシカル・マスターワークス2|ロイヤル・フィル、ヘルビヒ、シモノフ、O.シュミット、他

Master Worksの第二弾で、今回は白いパッケージ。 あいかわらず30枚組で抜群のコストパフォーマンスを誇る。 が、紙ジャケットに直入れ、曲解説一切無しという潔さも前回同様。 ▶  HMV ローソンホットステー...
いわゆる吹奏楽のための

BRASS&CHORUS吹奏楽と合唱の祭典|佐渡裕指揮:シエナ・ウィンド・オーケストラ

佐渡裕指揮、シエナウィンドオーケストラとシエナ晋友会合唱団による吹奏楽と合唱をコラボしたCDで、両方を合わせると相乗効果でもっと素敵な音楽体験ができるはずという一粒で二度も三度も美味しいCD。 収録されている曲は大きく「吹奏楽伴奏付きの合唱...
ウィンナ・ホルンズ|Vienna Horns

Director’s cut|ディレクターズ・カット:Vienna Horns|ウィンナ・ホルン

Director's cutは、Vienna Hornsの3rdアルバムで、今回は映画音楽特集。 当然のことながら洋画ばっかりなので、正直、見たことがないどころかタイトルも知らない曲も半分くらいあるんだが、知ってる曲は映画のシーンを思い出し...
いわゆる吹奏楽のための

ウィンナ・ホルン / ウィンナ・ホルンズ|Vienna Horns:Vienna Horns

Vienna Hornsの1stアルバム。 普通にホルンアンサンブルの曲だけでなく、アルバム前半には映画ロビンフッドにタイタニック、ロスアンゼルスオリンピックのテーマといった有名どころが並んでいるほか、コープランドの市民のためのファンファー...
Classic:コレクション

レーベンス・ツァイヒェン ウィーン・ホルン・アンサンブル

ウィーン・フィルのメンバーを中心としたウィーンのホルン奏者による最強のホルンアンサンブル。 ホルンアンサンブル用の曲のほか、「闘牛士の歌」や歌劇≪魔笛≫より「夜の女王のアリア」のようなクラシックの有名曲、ウィンナ・オペラ、ウィンナ・ワルツと...
Classic:ベルリン・フィル・ハーモニー管弦楽団

チャイコフスキー:交響曲第6番≪悲愴≫ 幻想序曲≪ロメオとジュリエット≫

チャイコフスキーの最後の交響曲で「悲愴」という副題で知られる。 日本では「悲壮」ではなく「悲愴」と書かれることが多いが、チャイコフスキー自身はフランス語で「悲愴」あるいは「悲壮」を意味する"Path tique" (パテティーク) を使って...
Classic:ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団

ハチャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」全曲

ガイーヌといえば「剣の舞」が有名だが、もともとハチャトゥリアン自身はバレエ音楽から21曲を選んで演奏会向けに3つの組曲に編曲している。 ところが、ガイーヌは知らなくてもこれだけは知っている、というくらい超有名な「剣の舞」を含む4曲くらいだけ...
NewSoundsInBrass/ニュー・サウンズ・イン・ブラスシリーズ

ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2010

吹奏楽ファンには毎年おなじみの1枚で、今回が38作目。 買いだすと毎年買わずにはいられないシリーズ企画のCDです。 ▶  楽天ブックス >>>【送料無料】ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2010
Classic:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ブラームス:交響曲第1番 ハイドンの主題による変奏曲

けっこう遅いテンポ感ではあるが、余分な装飾やわざとらしさはなく、透きとおるような音楽にまるで吸い込まれていくような感じで、なんど聴いても心洗われる演奏。 日常生活の慌ただしさを忘れ、ゆったりと大人な時間を味わいたい人にオススメします。 ▶...
Classic:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

シェーンブルン宮殿 夏の夜のコンサート2010 ウェルザー=メスト VPO

オーストリアで最も美しいシェーンブルン宮殿で開催されたウィーン・フィルの「夏の夜のコンサート」のライブ録音。   HMV楽天市場 >>>『シェーンブルン宮殿 夏の夜のコンサート2010』 ヴェルザー=メスト&ウィーン...
Classic:コレクション

The Greatest Classical Masterworks

イギリス、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の作品集。 なんと30枚も入って破格の値段。 速攻で買った!
ノックアウトブラス

爆裂!歌謡ブラス|ノックアウトブラス

昭和の名曲を一旦ノックアウトして組み上げた強力なブラスサウンド。 懐かしくて、思わず一緒に歌っちゃう!? ▶  楽天ブックス >>>【送料無料】爆裂!歌謡ブラス!!
クラシック吹奏楽アレンジ

ジャイブ|ズーラシアンブラス(CD+DVD)

おなじみズーラシアンブラスにサックス、ピアノ、ドラムを加えてオリジナルアレンジのJAZZを収録。 DVDのおまけつき! ▶  楽天市場 >>>ズーラシアンブラス ジャイブ【DVD付き】
いわゆる吹奏楽のための

本日のオススメ吹奏楽/ズーラシアンウィンドアンサンブル

可愛らしい動物が格好いい金管サウンドを聴かせるズーラシアンブラスが、クラリネット4重奏「クラリキャット」やサキソフォーン4重奏「サキソフォックス」などの仲間を加えてウィンドアンサンブル(吹奏楽)形式で演奏するCD第2弾。 今回はDVDのおま...
Classic:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ブルックナー:交響曲 第8番(1890年版) /カール・シューリヒト&ウィーン・フィル

昔々、三菱自動車のサイクロンエンジンのTVコマーシャルで使われていた曲。 ▶  楽天ブックス >>>ブルックナー:交響曲 第8番(1890年版)
Calssic:リヒャルト・シュトラウス

アルプス交響曲/R.シュトラウス/カラヤン&ベルリン・フィル

アルプスの一日を描いたリヒャルトシュトラウスの「アルプス交響曲」をヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が演奏した一枚。 ▶  楽天ブックス >>>R.シュトラウス:アルプス交響曲
J-popほか歌謡曲全般

ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2009/東京佼成ウィンドオーケストラ

吹奏楽ファンにはおなじみの毎年恒例の1枚。 ピアノ誕生300年「PIANO!PIANO!PIANO!」収録。 ▶  楽天ブックス >>>ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2009
いわゆる吹奏楽のための

イギリス民謡組曲/東京佼成ウィンドオーケストラ

フレデリック・フェネル指揮、東京佼成ウィンドオーケストラ演奏のイギリス民謡組曲。 ▶ 吹奏楽専門店ショップ/Band Power >>> イギリス民謡組曲/東京佼成ウインドオーケストラ
シエナ・ウインド・オーケストラ

THE 刑事~究極の刑事ドラマ・テーマ集/竹本泰蔵&シエナ

THE 刑事~究極の刑事ドラマ・テーマ集/竹本泰蔵&シエナ 日本を代表するプロのウィンド・オーケストラであるシエナ・ウィンド・オーケストラが刑事ドラマのテーマ曲に挑戦。 丹波哲郎のジャケットが強烈。 このジャケットを見ただけで、買いたくなっ...
タイトルとURLをコピーしました